今回はラーメン博物館。そう、あの蜂屋がやってきたということで、これはいかなければ。

到着すると、蜂屋だけが待ち時間あり、20人近く並んでいました。

 

券売機で醤油ラーメン1000円を購入、と思ったら、どうやら濃いめができるよう。ということで濃いめを選択。

しばらくして店内のテーブル席へ。

 

さあ、やってきました。

 

まずは麺。中細ちぢれ麵。粉感を感じさせる舌触り、これにスープがまとわりついてジューシーにいただける。うまい。

 

次にスープ。もう、これが最高。濃厚な焦がしラードが表面を覆います。香ばしく、味わい深く、ジューシー。多くの言葉はいりません。うまい。

 

そして具。しなちくは細目で固めのコリコリ仕上げ、うまい。ネギも濃厚スープにぴったり。チャーシューは薄いながらも肉感しっかり、スープの味がしみてウマい。

 

シンプルだけど圧倒的なインパクト。焦がしラードはたまらない。あとわずかの期間。是非。

 

ラーメンって本当においしいものですね。

それではまた。

 

食べログも是非。

https://tabelog.com/rvwr/000099347/