今回は荻窪。割と最近テレビでこちらの紹介をみて、食べたくなったわけです。
そしてやってきました。駅からそこそこ歩きましたね。
メニューを見ると価格が今どきでは安いですね。というわけで、
ワンタンチャーシューメン900円を大盛50円、ワカメ50円、青菜100円、計1100円を購入。
待ちなく、カウンターでしばし待ちます。
さあ、やってきました。
まずは麺。中細ストレート。もっちりしてコシと噛み応えがある、これは独特だがうまい。大盛なのでたっぷり。これ好きだな。
次にスープ。あっさりだが出汁がしっかり、うまみたっぷり。醤油のキレもいい。ということでジューシーでもある高水準のスープ。うまい。
そして具。しなちくは白めで固めの仕上がり。なるとがうれしいですね。小松菜はシャキッと合う。ワカメはこのスープとマッチするとじゅーしーでうまみが増します。小松菜はシャキッとしてこれもスープと合います。ワンタンはほぼ皮状態ですが10個くらいあり、チャーシューは薄目だがうまみがしっかりあり程よい噛み応えがうれしい。これが量もたっぷり。
というわけで、オーソドックスにみせながらも、しっかりと主張する素材のうまみが味わえるラーメン。荻窪で一度ぜひ。
ラーメンって本当においしいものですね。
それではまた。
食べログも是非。
https://tabelog.com/rvwr/000099347/