今回は二郎柏。元は守屋店が移転してきたらしい。しかも、パチンコ店ビルに入居。すごいね。

柏といっても、駅からバスで10分程度かかる立地。それでいて、夜で20人くらいの行列。建物内なので寒くないのがいいとはいえすごいなあ。

 

さて、順番が回ってきて券売機で少な目850円に豚まし150円を購入です。

 

丸椅子に座ってしばし待ちます。

カウンターに案内されました。そして、ニンニク入れますか。

 

ニンニク少し、野菜からめ、油少しで注文です。

 

さあ、やってきました。

 

まずは麺。太麺平打ちのしっかりした麺。少な目なのに、これ、普通の二郎の並より多いんじゃないか。うまくてスープがよく絡んでうまいんだけど、結構一生懸命食べた。

 

次にスープ。非乳化の好きなタイプ。最初、味薄いなあと思ったんですが、後半では味がどんどん濃くなり、しょっぱぎみに。かき混ぜるの厳しいから最初にある程度混ぜといてほしいなあ。でも、味はばっちり。油は僕には不要だったかも。

 

そして具。野菜はくた気味のものがたっぷり。これは食べ応えあり。キャベツもそこそこ入っていてうれしい。そして豚がすごい。

平らに切ったロース肉が2枚に、ごろっとした塊系が2個?3個?食べても減らないからわからなくなってしまった。ということで、情けないことに、超腹いっぱいでしんどくなり、豚塊1個弱を残してしまった。すんまそん。

 

というわけで、ボリュームたっぷり、味も最高レベルの二郎が柏でいただける。是非。

 

ラーメンって本当においしいものですね。

それではまた。

 

食べログも是非。

https://tabelog.com/rvwr/000099347/