今回は二郎品川。先週2回三田本店に振られ、今週三田はお盆休み。というわけで、お盆明けの品川にやってきました。
閉店間際の19:25頃到着。うわ、30人以上くらい並んでるし。これ凄いまつよ。でも、食いたい、並ぶよ。
というわけで、20:30過ぎになってやっと券売機で小豚850円購入。
カウンターに着席し、しばし待つと、トッピングを聞かれました。
本当は脂は入れないつもりだったのですが、前の何人かが全部!といっているのきいて、1時間以上待ったのも思い、思わず、全部!といっちゃいました。
さあ、やってきました。
なのどもなのでさらっと。
まずは麺。太麺平打ち麺。程よい硬さウマイ。量もちょうどよい。
次にスープ。表面は背脂油膜が覆っています。その下のスープ自体は透明感のある非乳化。うまい。
そして具。野菜は見た目それほど多くなさそうで、実は結構たっぷり。脂も甘味があってうまい。豚は腕肉ですね。しっかりした肉感で脂身に頼らず、それでいて柔らかい。うまい。
というわけで、やっぱり二郎は二郎がうまい。是非。
ラーメンって本当においしいものですね。
それではまた。
食べログも是非。
https://tabelog.com/rvwr/000099347/