今回は下瀬谷。瀬谷駅から歩くと20分弱。
新たな店舗が出来ました。花輪がたくさん出ています。
運送会社のタオルをいただけたのでその会社の新業態でしょうか。

満席につき少々待ちます。そして席が空き、テーブルに着席します。

メニューはシンプル。今回は醤油ラーメン800円にチャーシュー200円味玉100円を追加です。

さあ、やってきました。

まずは麺。極細麺ストレート。博多ラーメンを感じさせる細さ。替え玉があるのでそういい設定かも。ほどよく少々硬めの仕上がり。普通にうまい。

次にスープ。一口目は少し薄さを感じました。が、飲み進むと下の方にタレが溜まっていたのか程よい味わいに、非常にオーソドックスな醤油スープ。

そして具。ゆでたまごが半分デフォルト。スープに馴染んでうまい。味玉は程よい味付けで黄身はとろとろこれはうまい。シナチクは細めしっかり目味は控えめ。海苔一枚は大判で嬉しく、ナルトがまたいい。

というわけで非常にオーソドックスなラーメンがいただける。味は豚骨もあり、びっくり焼きがもう一つの売りのよう。焼酎のメニューが壮々たるものであり、飲み屋としての役割もあるよう。立地は厳しいが是非頑張ってほしい。

ラーメンって本当においしいものですね。
それではまた。

 

食べログも是非。

https://tabelog.com/rvwr/000099347/