今回は湯河原。かなり久々。当初は飯田商店を目指していたのですが、ネット予約で確保できず、というなかで、系列店の小田原系のにこりにやってきました。
どうやらスープの油は全部捨てているということなので、普通だとあっさり過ぎるかなとお思い、せっかくなので、背脂チャーシューワンタンそば1480円に今日は餃子も注文。
さあ、やってきました。
まずは麺。太麺平打ちちじれ麺。これにスープがよく絡む。舌触り滑らか、歯ごたえもちもちぷりぷり。少し柔らか目かな。うまい。量もたっぷり。食べ応えあり。ただ、大西に比べるとおとなしいのかも。
次にスープ。さっぱりとして、動物系と魚介系の味わいが絶妙にマッチ。これに背脂が表面を覆ています。あっさりながらコクのあるスープに、まろやかさが加わります。うまいし、ヘルシーだしあきないなあ。もちろん完飲。ただ、大西に比べれると無化調でもありおとなしいのかも。
そして具。ネギがシャキッとしてこくまろスープにキレを加えます。しなちくは優しい味わいと噛み応え。ワンタンは大き目の肉感のあるものが3個。食べ応えあり。チャーシューは柔らかいロース肉が5枚。煮豚ではなく、ちゃんと焼いた焼豚。香ばしさと柔らかさを併せ持つもの。これが5枚。いける。ただ、大西に比べるとちいさいかも。
というわけで、湯河原に飯田商店だけでなく、にこりあり。というにふさわしい味わい。ただ、小田原系と思うとお行儀が良すぎて量的には物足りないかも。料理としての小田原系をヘルシーに味わうならぜひ。
ラーメンって本当においしいものですね。
それではまた。
食べログも是非。
https://tabelog.com/rvwr/000099347/