今回はランチで。住所でいうと八丁堀。ここにボリューミーなちゃんぽんがあるときいてやってきました。
午前中早い段階で到着したのですが、すでに数人の行列。これは待つか。と思いきや、どんどん進んで着席。
まよわずちゃんぽん930円を注文。厨房の緊張感がいいですね。また、店員さんのさばきも手慣れたもの。
さあ、やってきました。
これは素晴らしい眺めですね。二郎を思わせる盛り。楽しみですね。
まずは麺。といっても。表面は野菜がすごくて、しっかりほじらないと麺にたどり着けません。下のほうまで箸を突っ込んで、やっと麺に到着。白めの麺は太麺ストレート。ぼそぼそした感触でコシというよりはうどんのような歯ごたえ。でもスープがよくなじんでいくとうまみが増す。量もたっぷりでランチとしては十分。
次にスープ。ちゃんぽんとしては透明感があり、ちゃんぽんというよりはタンメンに近い印象。一口すすると、これは、甘めのスープ。野菜のうまみと子の甘味は何だろう。こういうスープにはコショーがよく合う。これでシャープさアップ。さらにラー油を追加でキレ味アップ。これで最後まで飽きずにいただけます。
そして具。なんといってもこの具がすごい。もやしとキャベツがまずたっぷり。これが二郎に勝るとも劣らないボリューム。麺よりも明らかに多い。さつま揚げがボリューム感を増し、かまぼこが食感を演出。豚肉は少ないながらアクセント。一方でたくさんのいかげそがこりやわな弾力で止まらなくなる。とにかくたっぷり。
というわけで、見ても食べてもボリューミーなちゃんぽんがいただける店。皿うどんもおいしそうでした。お腹を空かせて是非。
ラーメンって本当においしいものですね。
それではまた。
食べログも是非。
https://tabelog.com/rvwr/000099347/