今回は東名海老名SA上りのフードコートにあるザボンです。
ザボンはほとんど行くことのない新宿で約20年前に一度は行ったことがあります。
その時は鹿児島ラーメンということで期待していたのですが、意外にあっさりで拍子抜けした記憶がありました。
今回は、その思い出がどう変わるのかスリルとサスペンスで挑戦。ラーメン700円です。
フードコートなので、番号で呼ばれます。
まずは麺。細麺ストレート。少し柔らかめ。ひょっとしてできたのに少し気付かなかったのかも。量は過不足ないレベル。舌触りは滑らかでなかなかうまい。
次にスープ。やはりこちらが売りでしょう。意外にしっかりした味でした。表面は白いスープ油膜が覆っています。基本は豚骨ですが、カツオだしが入っているようです。一口すすると、これはうまい。割とすっきりしている中にこってり感としょうゆ感が同居し、わからない程度にカツオだしがアクセントを加えている。前に食べた時より明らかに味がしっかりしており、脂ものっていました。これならいける。
そして具。キャベツにもやし、しなちくにチャーシュー、そしてあげニンニクのトッピング。関東ではほとんど見られない取り合わせ。野菜は程よく柔らかく、あげニンニクはスープに混ぜるとシャープで香り高いコクを醸し出し、より一層おいしさを引き立てます。チャーシューは薄いですが2枚、しっかりした歯ごたえで十分。
鹿児島ラーメン。いいじゃないですか。20年前はなんだったのだろう。味が進化したのか、たまたま運が悪かったのか。
ちなみに20年前、九州一人旅で鹿児島に行った際にラーメンを食べた時は、たしか、どの店でもたくあんがサービスで付いていました。これが鹿児島流ですが、こちらでは定着していないようですね。
高速に乗ってもおいしいラーメンは食べたいというときはぜひ。
ラーメンって本当においしいものですね。それではまた。

<div><strong><a href="http://r.tabelog.com/kanagawa/A1408/A140801/14003635/" rel="tabelog 613129425c5f2375968aecd1e8c0aa3e82681feb" target="_blank">ザボン</a></strong><br />
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=14003635&user_id=99347" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
</div>
<p style="color:#444444; font-size:12px;">
<strong>関連ランキング:</strong><a href="http://r.tabelog.com/ramen/">ラーメン</a> | <a href="http://r.tabelog.com/kanagawa/A1408/A140801/R328/">厚木駅</a></p>
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=14003635&user_id=99347" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
</div>
<p style="color:#444444; font-size:12px;">
<strong>関連ランキング:</strong><a href="http://r.tabelog.com/ramen/">ラーメン</a> | <a href="http://r.tabelog.com/kanagawa/A1408/A140801/R328/">厚木駅</a></p>