横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎 -6ページ目

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

今まで一般的に白髪の悩みが始まるのは、だいたい30代半ば位からだったはずなんですよね。
しかし現在では、その時期が確実に早まって若白髪が増えているんです!

 

禿げるよりはまだ良いけれど、やっぱり白髪も気になる美容師久保田健太郎です。

 

最近では20代から白髪が目立ってきたり、早ければ10代でも白髪が目立ちはじめている人も多い…
じっさいに考えられる若白髪の原因って実は色々とあるんですよね。


遺伝だったりストレスだったり栄養不足ってことも考えられます。
それに加えダイエットや不規則な生活、夜更かしだったり偏った食事も原因になっているんですよね〜
思い当たることは美容やアンチエイジング的に考えても、悪影響を与えそうな事ばかりなんだけどね…

 

気を付けなくちゃいけないなぁ〜って思ってはいるんだけど、ついついしてしまう事ばかり…っていう>>>ブログはコチラ

異常に暑い夏もツラいですが…

冷房が入る室内の寒さでどうしても体のバランスを崩しがちなんですよね…
冷えで身体がだるくなるだけでなく、冷房によって空気が乾燥してしまう。
汗をダラダラかいていたはずなのに、意外な事に頭皮がカサカサしている方が多いんです。

 

真夏の暑さがとっても苦手!いっつも汗が止まらない、美容師久保田健太郎です。


シャワーでも浴びてさっぱり汗を流すって気持ちいいもんね。
ついでにシャンプーで頭をゴシゴシとキレイに洗いたいよな〜
考えてみてください!


カサカサ肌をゴシゴシきれい洗ったらどうなるのか…っていう>>>ブログはコチラ

最近、日中に街を歩いているとポケモンGOな人たちの多いこと。

 

そんな中、夏休みに突入しているからかな?

ポケモンGOなおじいちゃんおばあちゃんと孫なんていう微笑ましい光景もみかける事が増えました!

こっちの方がポケモンをしながら事故を起こすってバカみたいなニュースなんかより、よっぽど嬉しくなる社会現象ですよね。

 

プーアプーでも孫と Pokemon GO をやってみたいって接客中にお客様からポケモンの質問が多かったんです。

最近年配のお客様のスマホやタブレットの使用率が多くなっているし、これを機にスマフォを使いこなす方がもっと多くなるかも知れないな〜

でもお孫さんに限らず、みんなでキャッキャッ言いながらするには、画面の大きいタブレットの方が良いかもしれないね〜

 

今年の夏も、みなとみらいエリアには夏休みのポケモンイベントとして8月7日(日)~14日(日)に

『ピカチュウ大量発生チュウ!~今度はぬれるんだって???~」が開催ですよね。

イベントでは1000匹以上のピカチュウが、現れてショーや大行進などのあって楽しそう!

 

ことしはポケモン大人気ですねっていう>>>ブログはコチラ

梅雨明けした横浜には、いよいよ本格的な夏が始まりますね。

 

暑い暑いと言ってはいても、解放的な夏の訪れは楽しいものですね!

 

美容室でも、パーマをかけて軽やかにしてカラーも明るめを一緒に楽しみたいって相談が増えるんです。
やはり夏はスタイルを変えイメチェンしたくなるんってのが特徴なんですよね〜

 

そこでよく質問されるのがパーマとカラーは一緒に出来るの?ってこと。

やっぱりまとめて一回で済ました方が楽だよねって考えますよね…

 

でもねその一回のパーマカラーが、髪の毛にかなりの負担をかけているんって考えた方が良いですよ。っていう>>>ブログはコチラ

{B34B136E-EC99-4CA4-B4A2-A35433CC0564}


じつは何かを集める系にとってもハマるんですよね。
特に男性は多かれ少なかれコレクター魂を持っているはず(笑)

 

ついつい色々な物を集めたくなってしまう、美容師久保田健太郎です。


きっかけは単純な事だったんだよ。
お客さんに渡すお釣りの中に記念硬貨があったら嬉しいかもって!

(もちろん希望者のみですが)

 

{42764D19-689C-4C70-B0E0-B6644B52A684}

意外と7月に発行される分はお孫さんのお小遣いにピッタリだったみたいで、お客さんにも人気だったんですよね!
そして毎回両替しているうちに自分がハマった(笑)>>>ブログはコチラ

 

けしてコインマニアではなかったけれど、集める気持ちがなんかわかるよな〜
しかし考えてみると、経済活動に貢献しないタンス貯金になっちゃうんだよね。もちろん利息もつかないし…
美味しいものでも食べるのが正解なのかな?