新しい年はどんな楽しい事に出会えるんだろうなぁ~♪
来年もまた、楽しい年なるのは間違いない!と思い込んでる美容師久保田健太郎です(笑)
今年の営業も無事にして終わり、大掃除をして帰ってきました。
年越しそばを頂き、呑んだくれている途中です(笑)
実は今回、独立後初めて大晦日に営業してみたんですよ、やっぱり美容師っていいなぁって話は最近メインにしているコチラのブログです。
さて、大晦日に食べるものと言ったら
『年越しそば』ですね。
年末なのでお客さんとの話題になるんですが…
温かいそば を食べるのか 冷たいそば を食べるのかって話が盛り上がります(笑)
寒い時期ですから温かい海老天そばって意見が多いんですよね、縁起物ですからね海老天って大事です。
でもけっこう皆さん、縁起物関係なく好きな蕎麦を食べるん場合が多いんですよ。
我が家では冷たいそばを食べるんですが、エッって言われることがあります。

やっぱり少数派なんですかね…天婦羅は かき揚げ が付きます。
子供のころ年越しはお婆ちゃんの家に、みんな集まってだったので、冷たいそばでかき揚げが都合が良かったんでしょうね。
食べ盛りの男の子が7人もいましたから、暖かい海老天そばだと大変だったよね~なんて思う大晦日です。
やっぱり暖かい海老天そばが多いですか?