将来の美容師を育てるXmasプレゼントにピッタリの玩具 | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

美容師という仕事の人気なくなっているのかなって思うときがあります。

イヤ…美容師だけって訳じゃないよな、サービス業全体的になのかな?

土、日は仕事で休めない、定休日と月1、2回の連休があるくらい
盆(夏休み)と正月休みも短くて、年間の休みを考えると…


仕事と遊びが同じと思える人が、きっと美容師を続けていけるだろうな?と思っている美容師久保田健太郎です。


今現在3時間に1軒ずつのペースで美容室は増えているようです。(その分つぶれてもいる訳ですが…)
その割には美容師を志す人達は年々減っているようですが。
美容室がいくら増えようがるが、肝心の美容師が減っている。
 
美容室の軒数は約23万軒。対する美容師数は年8000人!!!程(少なっ!)

このままだと、まずい訳なんですよね
今後を担う次の世代が、美容師を目指すようにしていかないとネ。


たまたま見かけたんですが、早々とそして着実に進行している“クリスマス商戦”に向けてオモチャ売場はドンドン変わっているですね。

そこで発見したのがこれ↓↓↓
『ヘアメイクアーティスト』

なにやらとっても楽しそうなセット。
美容師としてスゴく楽しい部分である、ヘアセットがけっこうリアルなオモチャになっています。
実際にヘアセットを体験出来るんです!


『コスメアーティスト』

ヘアだけでなくメークアップのオモチャもありました。


ぜったい楽しいですよ。
男の子は無理かな?
でも女の子のクリスマスプレゼントにはピッタリだと思います。
これで遊んで将来の美容師人口が増えれば良いのにな♪