乾燥頭皮が増えてます。 | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

11月に入り空気もどんどん乾燥してきているんですね。

最近では頭皮も乾燥してカサカサな方が増えました…

カサカサしてかゆみあるんです。
多少明るく炎症も見られます。


普段から乾燥対策が必要な、手荒れに悩んでいた美容師久保田健太郎です。


ここまでカサついていると、カラーをした後に頭皮がかゆくなる事があるんです。


折角ヘアカラーをしたのに、カラーをしてたから数日、頭皮がかゆい!
なぜカラーの後、このような症状がでるんだろう?

まずカラー後のかゆみの原因として考えられるのはこれ。

『炎症』

頭皮が赤くなったり、かゆくなったりする場合は炎症の可能性が高いんです。

実際に炎症とは、火傷とほぼ同じ意味で、要するに皮膚を構成するタンパク質が熱で変化をすることです。しかし皮膚のタンパク質は、アルカリでも変性する性質がありますので、カラーの薬剤の影響でかゆくなってくるのです。

疲れやストレスがたまっていると、なんかしら身体に影響が出ているものなんです!
頭皮が乾燥している時は、特に薬剤の影響をうけやすい状態なので相談して下さいね。