想いが伝わる、POPセミナー | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

プーアプーは夏休みを頂いています。


そして夏休み最初の火曜日はこんな所からスタートです。


地中深く潜った渋谷駅は、もはやダンジョンのように複雑化。


地上に戻れば人の波。


こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン 弘明寺 又は
京急弘明寺 下車 弘明寺商店街 美容室プーアプー
美容師久保田健太郎です。


今日は渋谷で開催された、まちゃさんの“ミラクルPOP読本2”出版記念セミナーに潜入して来ました。


フォーラムエイトは渋谷から近くて便利な貸し会議室なんですよ。




実はお店にある商品などは、売り込みたくはないんです!
美容室に行くたびに商品を進められたら嫌ですよね…自分が他の美容室にお客さんで行った時、そんな感じだったらとっても嫌なんです。
だからなのかな、店販商品の売り込みはしたくないなんて思っていたんですよね。


でもね、矛盾かも知れないけれど、お店にある商品はどんどん使ってほしいのです!
自分が勉強会やらセミナーやらで聴いてきたり、実際にあれこれ使ってみた上でこれは絶対自分で使いたい!
そう思って厳選したものばかりなんですよ。

だから売れなくても、どんどん自分で使っちゃうものばかりなんです。
そうやって選んだ商品なので、本当は皆さんにどんどん使ってほしいものばかり…


『あぁ~悩ましいもんだ!』


そんな時こそPOP作りが最適なんですね!


なんでこれを選んだのかと言う想いと、この商品のとても良い所の情報が、正しく伝わるように発信出来れば…
こんな良いものが世の中に広まってくれればいいのにな、なんて思っていたんです。


『伝えたいのは商品に込めた想い。』


そのためにPOPがあるんです。


自分がとっても良いと思い使っているこの商品は、お客さんにもどんどん使ってほしい!
自分はこれを使うと、こんなに良いことがあるんですよって言う想いが伝わるようになったらいいな。


そんなことがPOP1枚で伝えることが出来るお勉強をしてきました。


そんな学びのある平松泰人のまちゃの販促の教科書ブログはとっても楽しいですよ!