トウモロコシを思う存分味わう方法 | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

夏と言ったらなんといっても『トウモロコシ』です!

茹でても焼いても美味しい子供のころから大好きなトウモロコシですが、けっこう食べづらいんですよね?


こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン 弘明寺 又は
京急弘明寺 下車 弘明寺商店街 美容室プーアプー
美容師久保田健太郎です。


トウモロコシをガブッとそのままかじると、
トウモロコシの粒の下の部分が芯に残ってしまうし、歯の間にも詰まってしまう…


トウモロコシの旨さを存分に味わいたい僕は、かぶりつくのではなく手で取りながら食べる方法が一番だと思っているんだけど…


まずはトウモロコシの粒を指で1つずつ取り、
2~3列ほどを縦に一粒ずつ取っていきます。
それが終われば、トウモロコシをしっかり持ち、一気に粒をもぎり取りながら食べることができます。


でも、実際けっこう面倒なんですよね。
はやく食べたいけれど、粒を口一杯にほうばりたい!
だからと言ってかぶりつくのは、満足いかないんですよね。(めんどくさい奴だ)


最近、東急ハンズで見付けた便利グッズ。

なんと、いつも売り切れの人気商品。
入荷日に買いに行ってラスト1個でした。


これを使うと、一列一気に味わえるんですよ。

最初のに一列をこんなに簡単にキレイに取れるなんて!


とうもろこし好きは感動です。

昔フォークやスプーンを使ってみたりと、やっては見たけれどイマイチだったんですよね。


一列取れてしまえば、後はもう一気に味わえるわ~(笑)