もちろん髪の毛のお手入れなど、美容室っぽい話しもするのですよ…
でもね、大体は雑談なのですよね~井戸端会議を1日している感じなのです。
なので気になる話題は、かなり広範囲におよぶのです。
こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン 弘明寺 又は
京急弘明寺 下車 弘明寺商店街 美容室プーアプー
美容師久保田健太郎です。
『アベンジャーズにはバットマンとかスーパーマンって出ないの?』
これから公開されますから気になりますよね。

同じアメリカンヒーローなのですから、なんで出てこないのか?って思うのです。
アメリカンコミックの世界に詳しくないと、まったく解らない事ですよね。
ざっくりと言うと、アメリカにはマーベルコミックスとDCコミックスがあるのです。
(もちろん他にもありますよ)
日本で例えるならば『ジャンプ』と『マガジン』みたいな感じなのです…
そんな中『マーベルコミックス』の中で活躍しているヒーローを1つにまとめてチームにしたのが『アベンジャーズ』になります。
『ジャンプ』でそれぞれ活動している主人公達が、1つのチームを組んで活躍をする。
ルフィと悟空が共に闘う、そこにナルトだったり黒崎一護や殺センセーも参加する、最初は衝突しながらも協力しながら敵を倒すと言う、そんな感じなんですよね。
そして『DCコミックス』の中で活躍しているヒーローを1つにまとめてチームにしたのが『ジャスティス・リーグ』になるのです。
バットマンやスーパーマンはジャスティス・リーグに所属です。

日本では映画の影響でアベンジャーズが有名ですが、アメリカンコミックスではジャスティス・リーグが先に登場したのですよ。
それを真似て生まれたのがアベンジャーズなのです!
映画の世界ではアベンジャーズの成功をみて、 ジャスティス・リーグが登場する事になるのです。
先ずは来年には『バットマンvsスーパーマン』が公開!
さらに17年には待望の『ジャスティス・リーグ』が公開されます。
でもね、チョッと心配なんですよね…
ヒーロー大集合のアクション映画って失敗しやすい題材だと思うんですよ、実際にX-MANの時のような迷走する可能性もあるわけなんです。
前回のアベンジャーズが抜群のバランスを持った傑作だったのは、『CAPTAIN AMERICA』『IRON MAN 』『THOR』『HULK』とそれぞれのタイトルで映画化をして。
その上での AVENGERS ASSEMBLE (アベンジャーズ召集)をして、アベンジャーズ公開が良かったんですよね。
その続編となると否応なしに今回の『エイジ・オブ・ウルトロン』には期待が高まるのです。