雑誌とかってどんな風に選んでいるの? | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

『雑誌とかってどんな風に選んでいるの?』

以前から、けっこう聞かれる事が多いのです…
“なんだろうな~普通に買うだけなんだけど”なんて思っていたんです。

でもね、ちょっと考えてみたんです。


こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン 弘明寺 又は
京急弘明寺 下車 弘明寺商店街 美容室プーアプー
美容師久保田健太郎です。


美容室で出される雑誌はつまらないんです!


自分もね、休みの日には美容室に行ったりするんです。
やっぱり自分の頭をなんとかするには限界がありますからね、それにお客さん体験をしてみたいですからね(笑)

そうすると、やっぱり自分でも思っていたんですが…なんか見たい雑誌がないんです。


どこの美容室に行ってもお約束な雑誌のラインナップを、性別と年代に合わせて置かれるのです。

初めて行った所は、しょうがないですけど…
何度か通っても変わらないのは不満なんですよね(笑)
だからって選べるほどの雑誌は置いてないみたい出し…


もともと小さい頃の夢とは図書館みたいな所で働きたいなんて思っていたんです。
本に囲まれて仕事がしたいなぁなんてね。

それが、大人になるにしたがって会社のお金で好きな本を一杯買って働きたいなぁ~なんて思っていたんですよね(笑)


現在は多くの雑誌に囲まれているんです(笑)

単純に自分が今、気になる雑誌や本を選ぶのですが、中々全部は置く場所ないんです(泣)


自分の本棚からプーアプーの本棚へ移動する、たった1つのルールがあるんです!

『この本を誰が楽しく手に取るのかなぁ?』
『この本は、あのお客さんが好きそうだ♪』
『この雑誌は、あのお客さんは絶対見るよね!』
『あのお客さんさえ見てくれればOKだよな~!』


と言う自分の好きな本を楽しんでくれそうな人に出すって事なんです。


なんて1人でニヤニヤ考えているんです(笑)


そんな感じに雑誌や本のラインナップで選んでいるんですよ。