折り畳みの傘を持っていると安心な天気です。
朝の天気予報でお姉さんが言っていました、本日は曇りのようです。
確かに一日どんよりと曇って今したね、
雨や曇りの日って、どうしても油断しちゃいますよね。
実は…雲っていても紫外線は容赦なく届いているのです。
そしてその油断がシミやシワ、たるみなどの大きな原因になりますよなってしまうのです。実はです
こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン #弘明寺 又は
京急弘明寺 下車 弘明寺商店街 美容室プーアプー
美容師久保田健太郎です。
しっかり紫外線対策が必要ってのは気にしているんです…一応ですが。
夏になったらしっかりと、とか言っているようではちょっと遅いかも知れません、5月に入った途端にしっかり紫外線対策をするのが必要なんですよね。
それが曇りの日だなんて、どうしても油断しちゃいますよね~。
紫外線は2種類ありますが、気をつけるのは…
紫外線A波【UV-A】 真皮に届きエラスチンやコラーゲンにダメージを与えます。肌を黒くしたりシワやたるみの原因になります。
それを防ぐのが【PA】
紫外線B波【UV-B】 表皮までしか届かないけどエネルギーが強い。急性の日焼けのサンバーン、シミやそばかす、肌のかさつきの原因になるのが【 SPF】
になります。それぞれ数字の大きな方が効果が高いですよ。
そして曇りでも影響を与えるのが紫外線のA波なんですよ。曇りの日や雨の日は、PA+を気にして下さいね。