今年はいい天気の続くゴールデンウィークですね。
移動には渋滞がつきまとい大変ですが、行楽日和で動き回るのには最適です。
そんな時こそ気になるのが5月頃から強くなる“紫外線”なんですよね。
いくらか車の中にいても日射しの与える影響が気になります。
こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン #弘明寺 又は
京急弘明寺 下車 弘明寺商店街 美容室プーアプー
美容師久保田健太郎です。
実は髪の毛のボリュームって、見た目の若さだけでなく、頭皮を紫外線から守ってくれる大切な役目があるんですよ。
紫外線で皮膚が老化→頭皮が下がる→さらに紫外線→老ける
そんな悪循環の後に薄毛がやってきます、
薄くなると当然ですがボリュームも出ません。
そしてまた、紫外線を浴びやすくなり薄毛に悩むのです。
今後将来的にそういう状態にならない為に、頭皮ケアに育毛をあわせケアをすると良いのです。
世の中には、養毛剤、育毛剤とありますが、基本的には今ある髪の毛を育てることが大事です。
そのために頭皮の環境が整えるためのスカルプケアをしていきます。
こんな事が重要です。
① スチーム等で頭皮(角質)を軟らかくする
② 刺激の弱いシャンプー剤を使います
③ キレイにシャンプー剤を洗い流すこと
④ 頭皮環境を清潔に保ちます
⑤ 血流を良くして新陳代謝を活発にする
⑥ 身体の内側からの改善も心がける
なんだかとっても大変そうなんですが、
すべての事は美容院で出来ますし、自分でも出来る事も多いです。予防の段階でスタートすることで将来の大きな効果が期待出来ますし、状態によって必要な物も変わってきます。
大切なことは、早めに予防をスタートさせることですよ!