傷んだ髪の毛は修復出来ても回復はしません。 | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

知っていましたか?


トリートメントを頑張っても、傷んだ髪の毛は治りません。
そんな事を言ったら、見も蓋もありませんが傷んだ髪の毛は治りません。


でもね
『傷んだ髪の毛の修復は不可能ですよ、無理ですよ。』
なんて聞かされる事もありますが、それはそれで間違いないなんですよ。


こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン #弘明寺 又は
京急弘明寺 弘明寺商店街 #美容室プーアプー
美容師久保田健太郎です。


実は…修復や補修はいくらでも出来るんです。
しかし『回復』ではないのです。


例えば歯の治療と同じで、髪の毛は自分で勝手に治らないのです。
ただ、傷みが進行していくのです。


そして虫歯の治療の場合、削ったり、穴を開けたりと治療を行いますよね。
そして、そこに詰め物をするのです。


これが『補修』であり『修復』になるんです。


そうなんです!回復と違いオリジナルには戻りません。


だって美容師は魔法使いじゃないんだもん(笑)


だからカットをするんですよ。
そしてトリートメントもするんですよ。
傷んだ所は切り取って、これから傷まない予防としてトリートメントをするんです。


トリートメントはあくまでも、補修と予防として使うんですよ。