ふるさと納税のすすめ。 | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

美容室では、普段あまり読まない雑誌や本を見たりする事が楽しみの一つだったりします。

ファッション誌や週刊誌なんかを読まれる事もいいですし、マンガなんかも実はけっこう面白いと思うんですよね(笑)


こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン 弘明寺 又は
京急弘明寺 下車 弘明寺商店街 美容室プーアプー
美容師久保田健太郎です。


そんなプーアプーの雑誌ラインナップの中でも、ここ最近人気急上昇のヒットブックがあるんですよ!

実際に店に置いたのは、去年のまだまだ早い時期だったと思うのですが…

そこから1冊、また1冊と増えまして現在計3冊あるのがこんな本なんです。

『ふるさと納税』関連本です(*´∀`)

去年からお店にコソッと置いて起きました。
(単純に自分が一番興味津々でしたから(笑))

それをに巻き込まれて興味津々で読みまして、お取り寄せをしていたお客さま方が実は多いんです!

そろそろ確定申告が気になってくる時期ですからね、おさらいを兼ねての読書ですよね。


最近ではテレビや週刊誌なんかでも、特集を組まれたりしていましたが…

ふるさと納税って何?

なんてほとんど知らなかったお客さまも多かったハズなのにね(笑)

今までは自分達が納めなきゃいけない義務である税金を、しょうがないから納めるというか、搾取されたってことしか思ってなかったけど…

ふるさと納税をして、美味しいものをお取り寄せした上に節税になるなんて。

よこしまな気持ちでは始めているけれど…

意外にも、ふるさと納税をして自分の選んだ市区町村で、どのように活かされるのかを意識することができるようになるもんなんですね。