炭酸泉の効果を最大限に発揮するシャンプー台。 | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

秋が深まっていく…朝晩めっきり肌寒くなって来ました(^o^;)
日中は過ごしやすい陽気で気持ちいいんですけどね。


こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン 弘明寺 又は
京急弘明寺 下車 弘明寺商店街 美容室プーアプー
美容師久保田健太郎です。


夏の疲れと朝晩の寒さに身体が疲れを溜めていきます、バテる程ではないものの疲れ蓄積は確実にあるようです。


そんな疲れを美容室に来て解消するためには炭酸泉がオススメなんですよ!


頭を洗ってもらうって気持ちいいですよね!
ウトウトとして眠りの世界に突入してしまいますよね(笑)
そんな時炭酸泉の効果が発揮されるのがシャンプー台で寝ている時なんですよ(*^▽^*)
温泉の炭酸泉に浸かるのも、もちろん良いのですが…炭酸泉の効果で血行がよくなった時に、全身に楽に血が巡るのはリラックスをして横になっている方が良いんです!

このフルフラットまで横になっている方が、絶対身体がらくだし、血の巡りもいいんですよ!


炭酸泉の効果を最大限に発揮するシャンプー台はフルフラットが一番ですよ( ̄▽ ̄)b