自分で頭皮の炎症をおさえるホホバオイルの使い方 | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

3ヶ月前まではこうでした(-_-;)

いつも忙しく疲れの溜まった頭皮…炎症もありカサついた感じでした。


こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン 弘明寺 又は
京急弘明寺 下車 弘明寺商店街 美容室プーアプー
美容師久保田健太郎です。


3ヶ月たった今、ここまでの回復です。

相変わらず忙しいので、頭皮は疲れきって赤黒いような状態です。
炎症もカサついた感じもなくなって来ています。


普段から忙しい方なので、お願いしたのは1つだけです(*^^*)

このホホバオイルを使い、
週に出来れば2,3回で良いので、
お風呂に入る前に頭皮のオイルマッサージ
をお願いしたんです(*^^*)


その結果が、この頭皮の回復なんですよ♪


頭皮をマッサージすることで、血行促進、新陳代謝が活発になるんですよ。
しかもホホバオイルは、古い角質や皮脂を浮き立たせる働きをします!

そしてホホバオイルは頭皮を保護する、皮脂
膜の代わりになるんですよ。