歳を取り髪の毛のパサつきやクセ毛が強くなった人 | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

今年は早めに涼しくなってきました。

『楽ですね~』

営業中も窓を開けると秋らしい風が入り、とても心地好くすごしやすいんです。

しかし最近なんだかクセ毛が強い、パサつきも気になる…なんて声が多いんですよねf(^_^;

こんな感じでパサパサでクセが出ています。


こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン 弘明寺 又は
京急弘明寺 下車 弘明寺商店街 美容室プーアプー
美容師久保田健太郎です。


原因は『乾燥』です。


蓄積されていた夏のダメージが、涼しくなったとたんに影響が出てきます!
プーアプーのお客様もシャンプーをしているとよくわかるんですが、お疲れの方が多いんですよ。

そしてその疲れは髪の毛に乾燥という影響を与えてるんですよね…


夏のダメージが出てくるのが『秋』なんですよ。
そのダメージに対する対策をしなければ、アッと言う間に乾燥する冬に突入してしまいます!
そうならない対策として保湿の予防が大事なんですよ

パサつかないように潤いを保つこと。
髪の毛がちょうど良い水分量を、自らの力で保つ事が出来るようになることが大事なんですよね。

そのためにトリートメントが必要なんですが、 ドラックストアなんかを見ても、いっぱいあるんですよねf(^_^;

何を使ったら良いのか、わからなくなります。
適当に選んだからって、それで髪の毛がよくなれば良いのですが…遠回りの事もありますからね!

大事なのはキューティクルです。

キューティクルがキレイになれば、艶も出ますしハリコシも出ます、そして手触りも良くなりますね。


なので先ずキューティクルを強化です。



そこから中身を補修していきます。


ちゃんとキューティクルの穴埋めをしないと、いくら保湿をして水分を入れても抜けてしまいますからね!


キューティクルの補修が出来て艶の出るタイプのトリートメントがオススメです。
洗い流さないアウトバスの物が良いですね!