夏休みともなると色んな企業の工場見学が、ちょっとした楽しめるレジャーとして定着しています!
こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン 弘明寺 又は
京急弘明寺 下車 弘明寺商店街 美容室プーアプー
美容師久保田健太郎です。
今日の休みは暑さ厳しい横浜を離れまして山梨県にある白州の森にやって来ました。

ここは最近CMでやっているサントリー白州蒸留所のある所なんですよ。
もちろん『白州、森香るハイボール』を堪能して来ました~(*´∀`)♪
南アルプス甲斐駒ヶ岳の白州の森にある白州蒸留所は、世界でも珍しい森の蒸留所なんです。
ここは澄んだ空気と大地の恵みである名水、野鳥や植物あふれる豊かな自然に囲まれた『サントリー第2の蒸留所』なんです( ̄▽ ̄)b

受付をすませれば、自然の恵みに溢れた白州の
森の中にある蒸留所の見学が楽しめるんです!(なんと無料です)
蒸留に使う『ポットスチル』独特の形ですね。

メンテナンス中なので蓋が開いています!
珍しい状態です。
貯蔵庫にて『熟成中の貯蔵樽』

静かに時が育む熟成。
樽にも色々な種類があります。

樽材の種類や使い込んだ年数によって、味わいや風味にも個性が生まれます。
ガイドさんの説明。

モニターにはブレンダーの仕事が映し出されています。
蒸留所見学の最後のお楽しみはモチロン、併設のBARにて行われる試飲ですね。


白州の森香るハイボールを堪能ですね~(*´∀`)♪
一緒に白州の水も頂きました。
この南アルプスの豊かな自然の中で磨かれた水が、旨いウイスキーを造り出すんですね。
この水を生んだ自然と共に感謝です。