初上映は『アメイジング・スパイダーマン2』
こんにちは。
弘明寺商店街 美容室プーアプーの
美容師久保田健太郎です。

この『4DX』は画面に合わせて座席が激しく動き、場面に合わせて、光やスモーク、雨風や香りまでを劇場の座席で再現する、迫力と臨場感を映画を観ながら体感できるシステムなんですよ( ̄▽ ̄)b
もうこれは体感するしかない!
と期待に胸を膨らませ、新たな映画体験をしに『シネマサンシャイン平和島』へとやって来ました~(*´∀`)♪
さすがにゴールデンウィーク中の祭日ですね、映画館は満員ですよ(゜ロ゜)
開場後、係員の諸注意があり、これでさらに期待が高まります。
いよいよ始まった予告編に。
そして、座席がヴィーンと唸りをあげスタンバイ状態になります…
まずは『4DX』システムを紹介するためのデモ映像から始まります。
カーチェイスシーンとともに、まるで劇中の車に同乗しているかのように激しく動く座席。
首筋をかすめる弾丸や、顔に水飛沫が降りかかる。
自分を含め開場中が初めての体験に驚きの声があがります(゜ロ゜;ノ)ノ
この楽しさはまるで、TDRのアトラクションを彷彿とさせますね、この状態で2時間の映画を見るなんて衝撃的幕開けでした~(*´∀`)♪
このシステムは落ちついてストーリーや映像を
追う映画には向きません。
今回の『アメイジング・スパイダーマン2』は、スパイダーマンと一緒にビルの谷間を飛び回り、首筋をかすめる攻撃や光、水飛沫を浴びながらの臨場感がたっぷりでピッタリの映画ですね~(*´∀`)♪
今回の4DXは本当にアトラクションのようで、しっかりとした注意事項がありました。
・身長100cm未満のお子様や、子供を膝に乗せての鑑賞は不可でチャイルドシートも使えません。
・荷物は座席の下などには置けないので、大荷物は専用ロッカーへ預けることになります。
・上映中の飲食は禁止!これは思った以上に座席が動くため危険ですからね。上映直前に回収されますよ。
・上映中はシートが動き続けるので、トイレに立つのは困難。席へと戻ってくるのも難しいでしょうね。トイレは上映前に済ませておき上映中は我慢ですよ(笑)