髪も身体も潤うためには水が大切です。 | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

人間の身体は約60%が水。
とは言え、年齢を重ねるとさらに低下していきます(T_T)


こんにちは。
弘明寺商店街 美容室プーアプーの
美容師久保田健太郎です。


実は、女性の場合はもう少し減って55%くらいでしょうか。
もともと筋肉がが少なく脂肪が多いので、水分量が少なくなるんです( ̄▽ ̄)b


美容と健康、ダイエットなんかに水を飲みましょうって聞きますよね。
髪の毛や肌の場合は水道に含まれる『カルキ』
が問題になります。

もともと消毒のために入っているんですが、そうはいっても『毒』なんですよね(´д`|||)
人間は身体が大きいですが、金魚なんかの場合は、カルキ抜きしないとダメですよね!Σ( ̄□ ̄;)それはつまり…

痛んだ髪の毛や炎症を起こしている頭皮には、刺激的なんですよね。

その負担を無くすのが『マイクロナノバブル』の水なんですよ。



マイクロナノバブルの働きは、カルキをとばして肌に刺激の少ない水にしてくれることなんですよ( ̄▽ ̄)b

意外ですが水を気にするだけで、髪の毛も頭皮もきれいになります(*^^*)