俗に言う『アホ毛』は実は大切なんですよ | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

季節の変わり目は、色んなことが気になります、白髪だったりダメージだったり…
そんな中、何かと気になる『アホ毛』の存在は実は実は…とっても大切なんですよ。


こんにちは
横浜弘明寺 美容室プーアプーの
美容師久保田健太郎です。



『俗に言うアホ毛』↓↓↓



気になりますよね?
気になったら、もうダメですねぇ(笑)
でも抜いてしまったらダメなんですよ。絶対に…


日本人の髪の毛は約10万本生えています。
そして1日に50~100本抜けると言われています。
只それが毎日抜けるばかりだったら!Σ( ̄□ ̄;
完全に禿げ上がってしまいます。
その抜けた変わりに生えてきた毛なんですよ。↓↓↓



なので『アホ毛』の処理は抜くんではなく
整髪料で馴染ませて下さいね