ドライヤーの選び方。 | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

最近のドライヤーは単純に温風や冷風が出るだけでなく、色々な機能を備えたドライヤーが増えています!Σ( ̄□ ̄;)
値段をみても2・3千円のものから2・3万円もするものまであるので、何を買っていいのやら…悩んでしまいますf(^_^;


こんにちは。
横浜弘明寺商店街 美容室プーアプーの
美容師久保田健太郎です


普段から聞かれることの多いドライヤーの選び方ですが、新生活の始まる時期+増税も重なり買い変えるお客さんも増えました。そこで。 



そこで今回はドライヤー選びで重視するポイントです。

・先ずはなんといっても『風量』です。
自然乾燥は髪が傷みやすくなるだけでなく、雑菌を繁殖させてしまうので、髪を洗ったらできるだけ早く乾かすことが大事なんですよ。

ただ風量が大きいものは音が大きいものが多いので、夜に使用する時には注意が必要です。


・次に気になるのは『重さ』ですよね。
毎日、頭を乾かすのにあまりにも重いと大変ですからね(*´∀`)
手に持った感じしっくりくる物の方が、使いやすいと思いますよ…


・もちろん値段も気になるポイントですよね~
ピンからキリまでありますが、1万円前後で探せば良いと思いますよ(*´∀`)♪