髪の毛を痛めない。和漢彩染ハーブカラー。 | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

『髪の毛を染めるのに色々方法があるけれど、
傷まないように染めたいです。』



こんにちは。
横浜弘明寺商店街 美容室プーアプーの
美容師久保田健太郎です。



白髪が気になるから毎月染めたい…
でも、傷んでパサつくのが嫌ですよね(^o^;)
そんな場合は、パウダーカラーがいいですよ。


基本的には痛みの原因は『アルカリ』です。
ヘナを代表とするハーブカラーと言われるパウダーカラーはアルカリを使わないで白髪を染めるので肌に優しく髪の毛を痛めません。


ヘナの特徴としてはハリコシが出るのですが、
長さや個人差でゴワゴワ感を感じる場合があります。
プーアプーではゴワゴワ感のでないタイプの
『和漢彩染』を使ってます。
柔らかな自然の仕上がりが魅力なんです。



白髪の気になる根本にタップリと塗布です。



乾かした状態です。
太くて硬いゴワゴワな髪の毛にも、しなやかな感触になってきます。