15日は松ノ内 | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

知っていますか?
女性がゆっくり休める正月があるんですよ。
【女正月】 1月15日のことを指し、この日で正月のすべての行事が終了します。松の内も15日までですよね。



こんにちは。
横浜弘明寺商店街 美容室プーアプーの
美容師久保田健太郎です。



昔は美容室も15日の成人式が終わって、やっと落ち着いたものです(   ̄ー ̄)ノ
また15日は、女性たちが暮れのおせち料理作りから、年始客の接待など、何かと忙しかった正月の疲れをとるための休息日になっていたんです。
時代の変化と共に昔からの、しきたりも忘れられていき寂しい感じもありますね。


でも、現代の女性だって疲れていますよね?ゆっくり休みたいですよね?仕事に家事に育児までこなすなんて・・・
昔は15日には、男子禁制で「女の酒盛り」なる酒宴も開かれたところもあるようですよ。


今で言うところの女子会みたいな感じですかね、1年に一度きりだとスゴク盛り上がりそうですよね」


特に日常的に数々のストレスにさらされています。普段からゆっくりと休めれば良いのですが・・・そういう訳にもいかず、中々疲れもとれません。


美容室なんかで言われたことないですか?
頭皮が固いですね、疲れがたまっていませんか?
これが結構問題なんですよ!疲れがたまると血行が悪くなります。
「薄毛」「抜け毛」原因になっているんです。
そこで自分はまだ大丈夫なんて思っていても、確実に影響がでています。




そこで、有効なのがシャンプーブローなんですね♪
実はシャンプーのマッサージ効果は中々なもんですよ。疲れが溜まったこの時期は、のんびり過ごす美容室もお薦めです(笑)





Android携帯からの投稿