プーアプーの意味にはこんな想いがあります。 | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

髪の毛も人生も潤いが大切


『傷んだ髪の毛に潤いアドバイザー』の
弘明寺美容室プーアプーの久保田健太郎です(o≧▽゜)o


初めての美容室!

あんな髪型がいいな~!こんな髪型もいいな~(*≧∀≦*)
色はどうしよう!パーマもかけたいしね!

とか…

ここが広がって、嫌なんだよね~?トップにボリュームがもっとあればいいのにな~┐(´д`)┌
パサつきが気になる?まとまらないしな?

とか…

夢や希望や悩みや不満が、いっぱいあるんです。それを何とかしたくって美容室ジプシーになっています(>_<)


カウンセリングって大事なんですよ。

『はじめまして(^-^)/今日はどんな感じにしましょうか?』

初めて会って、その瞬間に相手の事なんて、ちっ~ともわかりません┐(-。-;)┌
希望や悩みを聞いたとしても、理解しようと思っても、見えない壁はありますからね~。

人と人との関係は、相手の事を理解しようと、掘り下げようと思って距離が縮まります!
初めましてから顔見知り、友達からお願いします。そして親友だったり恋人になってきますねd(^-^)


カウンセリングで聞いてみて、やってみて!そこから更に改善して、少しずつ距離が縮まりそこで初めて、手入れがしやすい、傷みのない、理想な髪型に近づいて行くんです。
本当はこうしたかった!って思った事や実はこんな悩みがあるんですとか、言いたい事をちゃんと伝えられる事。それが大切なんだな~





『 Peu a Peu 』はフランス語。
『少しづつ』と言う意味です!
少しずつ距離が縮まり関係性が深まっていくのが理想ですね♪


理想的には、少し話しただけで希望も悩みも全部ひっくるめて理解出来ればいいよね…





Android携帯からの投稿