ねぶたの家 ワ・ラッセ | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

髪の毛も人生も潤いが大切!


『傷んだ髪の毛に潤いアドバイザー』の
弘明寺美容室プーアプーの久保田健太郎です( ̄▽ ̄)ゞ


今回は『ねぶた』です。
ねぶたの集まるねぶたの家!ねぶたの全てを体感できるという、夢の空間ワ・ラッセ
にやって来ました(笑)




青い空と白い雲、そこに飛び込んでくるコジャレた建物!場所はJR青森駅の目の前になりますd(^-^)
東北は青森とは言え、まだまだ暑い夏でした!…全然涼しくないですが(ToT)




青森のねぶた祭りは日本を代表する祭の一つ!
毎年8月2日~7日開催なんですよねd(^-^)
わかっていても、中々行けないんですけどねぇ(。>д<)


そこで今回は、この魅力ある『ねぶた祭り』の歴史を体感できるという『ワ・ラッセ』にやって来ました(笑)



大型ねぶたの展示もあります。




コレ、お祭りに出陣した大型ねぶたからの選りすぐりの5台が展示されているんです(ノ゜ο゜)ノ
そして毎年、その時の選りすぐりに入れ替えられるんですよ(*´∇`*)






ねぶたミュージアムでは、ねぶたを支えてきた人たちの姿や情熱を、映像と迫力あるパネルを使い紹介しているんですね~!


実際の、ねぶた祭りはTVでしか見たことないですが…やはり実物!大迫力です。
実際に、祭で動くねぶたの迫力はどんなにか凄いコトだろう\(゜ロ\)(/ロ゜)/


東北という土地の深い雪に閉ざされた熱い情熱が、夏のこの祭で解放。そして一気に発散する想い!


ぜひ見たいですね~!



ブルー・フォレスト紀行② 元祖田んぼアートの田舎館村

http://ameblo.jp/yokohama-peu-a-peu/entry-11598163948.html


ブルー・フォレスト紀行③ ニュートンのリンゴの木

http://ameblo.jp/yokohama-peu-a-peu/entry-11598833264.html


Android携帯からの投稿