髪の毛も人生も潤いが大切!
こんにちは.
横浜弘明寺商店街美容室プーアプーの
『傷んだ髪の毛に潤いアドバイザー』の
美容師久保田健太郎ですヘ(≧▽≦ヘ)♪
昨日は藤村正宏師匠21冊目の書籍
「高く」売れ!「長く」売れ!「共感」で売れ!
の出版記念セミナーでした~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
もちろん新刊の内容に合わせたお客さまとの関係性をつくりましょう!関係性を深めましょう!と言う内容の講演!
80名オーバーの熱気の中スタートです。
圧倒的に選ばれる人や会社、お店になるためにはいったいどうしたら良いのか?
自分の会社やお店を選んでもらう理由、それはやっぱり『関係性』なんですよね。
見ず知らずの人とは『信頼・共感・好意』はつくれない。そこにはやはり『個人』がキーワードになってくるんですよね。
お客さまに、自分の事、自分の会社の事、そして自分の商品やサービスを好きになってもらう…そのためには関係性が大切なんです。
何かを選ぶということ。同じ商品を買うのならば、関係性の深いほうで買います。共感・信頼・好意があると言うことが大切なんです。
最初の講師は不景気な旅館業で圧倒的に成功している『ホテル五龍館 女将 中村ゆかりさん』
長野オリンピック時には、何もしないでも当たり前のように来た宿泊客。オリンピック閉会と同時にお客様が激減!最近では震災の影響もあり落ち込む売上なぜ?どうして?お客様はどこへ行っちゃったの?
そんな集客に苦労した経験から、自ら企画し自社集客するようになったことや、お客様のクレームから伝え方を考え信頼と応援して頂けようになったこと。
お客様との絆を作り『顧客を死ぬほど大切にしろ』を実践し五龍館クラブと言うコミュニティーを作り、お客様同士のコミニティーができるまでを話して下さいました。
二人目の講師は、島根県の子宝カウンセラー堀江さん。
実家は『大正13年創業の老舗薬局4代目』と言えば聞こえはいいけれど、倒産寸前の家業を立て直すべく孤高奮闘。
それが、ある時お客さまとの『関係性』に気づいてから自分の『価値』を伝え始めることでお店が変わった。
それは不妊に悩む友人の相談を受け、漢方薬の知識を生かして体を正常な状態に戻すことで待望の妊娠に成功。
その後、幸せサイクルを考案し、なんでも相談できる薬屋さんとして、また子宝カウンセラーとして活動。
気がつけば、つぶれかけていた薬屋が年間5千件以上の予約相談を受ける「人気店」に大変身!
『価値』を伝えることで『関係性』が深まり、その『関係性』が深まることで、また『価値』が高まっていく。そんな体験を話して下さいました。
これからは今まで以上に社会がめまぐるしく変わっていく時代、5年後でさえどうなっているのか先が見えない時代になっていきます。
自分自身を磨くことで、個人の情報発信力がポイントになっていく。そして個人の信用・信頼が大切になってきますね。
やっぱり『個』を出して『個性的』になることから始まる関係性の時代、だから、提供する情報は、その会社だからこそ、その人だからこその情報がより親近感があり、関係性を強くしていくことが出来るんです。
そんな実例のつまった
「高く」売れ!「長く」売れ!「共感」で売れ!
をフライングゲットしました!
Android携帯からの投稿