髪の毛も人生も潤いが大切!
こんにちは.
横浜弘明寺商店街美容室プーアプーの
『傷んだ髪の毛に潤いアドバイザー』の
美容師久保田健太郎です(。>д<)
ブラジルワールドカップの前哨戦!各大陸王者が出場のトップレベルな戦いの舞台
『コンフェデレーションカップ2013』が開幕しましたねヽ( ̄▽ ̄)ノ
その開幕カードとしてブラジル代表との一戦。ブラジル相手に日本はどんな戦いをを魅せてくれるのか?
「3ー0」残念な結果です(。>д<)
メンバー選考を含め日本代表は選手の意識改革が必要なのでは…本田圭佑が言っていた『個』これを生かすも殺すもチームワークが必要なんだろうな。
チームワークあっての「個」
個あっての「チームワーク」
どっちかではない、相乗効果が大切!
そして、美容の世界もまた相乗効果が大切なんですよd(^-^) 実は…
髪や頭皮を清潔に保つために、シャンプー使ってしっかり洗ってってしますよね?
間違いではないですが、正解には程遠い?
その考えが粗悪で安価なシャンプーを選んでいる原因なんですよ(゜_゜;)
髪や頭皮の汚れを落とすのに、シャンプー前の予洗いで約7~8割の汚れが落ちるんです!
また、お湯をコントロールするって考えて「マイクロナノバブル」のシャワーを使うと肌に優しく汚れが落とせるお湯になります。
さらに、お風呂の前に「ホホバ・オイル」で頭皮のマッサージをしておくと…古い皮脂や角質を浮き上がらせて落としやすい状態にして、しかも頭皮の保護をしてくれます。
そんな仲間のサポートがあってこそ、肌に優しい洗浄成分が力を発揮することが出来る訳なんです。
みんなが個性を出してもチームワークがあれば、少ない力で大きなことが出来ます(^^)b
逆にチームワークも何も気にしない
「ラウリル硫酸ナトリウム」や
「ラウレス硫酸ナトリウム」なんかに頼ると…汚れは落ちます!それ以上に皮脂を落とし過ぎて、ハゲや薄毛の原因になってきます。
大きな負担と大きな代償!一時の財布にはやさしいですが…未来の頭にはとても大きな影響があります。だからそんなところに、スゴく良い成分を入れてもね~(´Д`)
髪や頭皮を清潔に保つためには…出来の良いのと悪いのがいて平均点が普通になるよりも!
みんなが平均な働き方をして総合的に平均を上回るってのが良いんですよね~さらに個に磨きがかかれば言うことないです。
今後日本代表がどんな戦い方を見せてくれるのか?まだ時間がかかりそうですが…応援します!
ガンバレニッポン!!!
でも1点位はとって欲しかった( ´△`)
Android携帯からの投稿