シャンプー後の流しもまた大事なんです。 | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。


髪も人生も潤いが大切!


こんにちは.
横浜弘明寺商店街美容室プーアプーの
『痛んだ髪の毛に潤いアドバイザー』
美容師久保田健太郎です(^_^ゞ


シャンプー前に髪の毛をしっかり予洗い(しっかり流す)も大事なんですが、シャンプー後に洗い流す事も同じくとても大切なんです(*^-^)b





頭をしっかり洗ったはずなのに…何だかかゆい!乾燥するしフケが気になる?な~んて時や背中にニキビなんて事もヽ(;´Д`)ノ


そんな時、考えられる原因の一つがシャンプー後の流し残しなんですよ!
基本汚れはしっかりと取り除く事が大切なんです(*^-^)b


最近のシャンプー剤は優秀な者で、泡切れがいいんです。でもそれが原因にもなってしまう┐( ̄ヘ ̄)┌


シャンプーの質もありますが、やっぱり汚れはしっかり流すものですね。
きれいに流した!さっぱりした!の後のもう一回(笑)


以外と良くなる人も多いです(*^.^*)




Android携帯からの投稿