炭酸入浴剤の美容と健康に関係すること。 | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。


こんにちは!
横浜弘明寺商店街美容室プーアプーの
美容師けんたろうです(^_^ゞ


手軽に出来る炭酸入浴剤!効果の方はどうかというと…簡単に出来ちゃう分炭酸濃度は少なめですよ。でも毎日続ける分にはこれで充分です(*^-^)bなぜかと言うと?


細かい事はすっ飛ばしますが、実は人間の体は弱酸性なんですね!お水は中性になるんですが、弱酸性の体から見るとお水はアルカリ性な存在なんです。


パーマやカラーの時は一回にアルカリにしてから反応させていきます。髪が痛む原因ってのもソコにあるんですが…つまりお水は体から見るとちょっとだけ負担になるんです。


そこで炭酸入浴剤の登場です(^_^ゞ
単純な話し炭酸っていう位ですから弱酸性のお水になるんです!


でもこんな炭酸も飲みすぎは負担になります(笑)






炭酸の効果は皮膚に浸透し、血管を広げ血流を増やします。この血行促進の効果は質の良い睡眠につながります。


また新陳代謝が良くなる結果太りにくい体質に…ぬるめのお湯でもじっくり入れるので体を芯から温め、冷えや凝り、痛みを解消し疲れを癒します。


入浴剤の場合、主な成分の「炭酸ナトリウム」などは皮膚表面のタンパク質と結合して膜をつくり体内からの熱の発散を防ぎ保温効果を高めます(^-^)/
また「炭酸水素ナトリウム」は皮膚の脂肪や汗腺の汚れと混ざりキレイにしてくれます≧(´▽`)≦


炭酸入浴剤をおふろに入れて、シュワシュワが消え全部溶けてからが良いタイミングです。大体2時間位、有効な炭酸濃度が持続しますよ(*^^*)


ゆっくり、ゆったり!おふろで美容と健康の効果が上がります!






Android携帯からの投稿