こんにちは!
横浜弘明寺商店街美容室プーアプーの
美容師けんたろうです(*^^*)
炭酸にはいったいどんな効果があって、そして何故古くから温泉治療にも使われているのか…?
見た目は只のシャワーからお湯!?にしか見えないような…(^▽^;) 実際には炭酸水が出ています。その炭酸には3つの効果があって、それが人気の秘密なんですよ!
「浸透作用」
「血管拡張作用」
「酸素供給作用」
炭酸泉を使うと皮膚表面から炭酸ガス(二酸化炭素)が体内に吸収されます。
そして吸収された二酸化炭素が血管を拡張して血液中に溶け込みます。
その時に脳は酸素不足と勘違いをするので血液中にドンドンと酸素を送るようになるんですね( ̄▽+ ̄*)
それが血行促進につながります。
その一連の流れが、髪の毛の発毛・育毛のサイクルを正常化してくれるので薄毛・白髪予防になるんですよ(*^^*)
また肌の新陳代謝も正常な周期に整える作用があるのでターンオーバー28日に近づいていきますから美肌にも効果的ですよ♪
そして炭酸の入浴剤でお風呂にゆっくり入ると一日の疲れを癒し冷え性にも良いですよ。
Android携帯からの投稿