こんにちは!
横浜弘明寺商店街美容室プーアプーの
美容師けんたろうです(^_^ゞ
いつの時代も立身出世と財力でしょうか?出世と金の為ならば他人を蹴落とす。
でもそれではダメなんです!
勧善懲悪!時代劇はそんな現代人に忘れられた大切なことや必要な心を思い出させてくれる!
成田長親という男の器量!分け隔てのない心が人としての大きさと懐の広さをそして誇り高き『武士の心』?武士だけでなく百姓やお坊さんにだってある日本人の『誇り』という美意識が伝わる…
戦乱の世に、戦なんてしたくない平和に楽しく暮らすことを望む長親。地元の農民達にも、のぼう様と慕われているんですが石田三成率いる二万の軍勢に囲まれ降伏開城せよと使者が…
城主は秀吉に内通しており無血開城の話しがついていたのだが、使者の弱気を挫く横暴な態度に戦うことを決意する長親!
長親を慕う農民達も立ち上がり、二万VS五百の戦が始まる!
歴史の中で埋もれつつある史実をもとに作られています。≧(´▽`)≦
面白かった~♪そして考えさせられた!人と人との繋がりが大きな力になるんだなぁ!
Android携帯からの投稿