カラーやパーマで痛まない為に ③ | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

こんにちは!
横浜弘明寺美容室プーアプーです!

このパルッキーを使う事で\(^o^)/


通常はカラーやパーマに入っているアルカリの力で、髪を膨潤させるのですが(その時使われるアルカリ量は70%!残り30%で染めたりかけたりします!)

その代わりにパルッキーを使って、水膨潤させることで、アルカリを減らします。

アルカリの量が少なけれダメージが減ります。残留アルカリも減ります。

さらに、そこで併せて炭酸泉を使うことで残留アルカリを除去出来ます。(炭酸泉は弱酸性なのでアルカリ除去に効果的ですよ♪)



Android携帯からの投稿