どこかに行きたい時 必要なのは地図(現代ならナビ)です。

そして必要な情報は「現在地」と「目的地」です。
その二つは明確でなければなりません。
それらを明確にするためには「いまどこにいるのか?」現状確認は必須。
現実から目を背けたら 行きたい場所もよくわからないし
目的地には行けません。

目的地を持たないで生きていると
その辺をグルグル彷徨って 「何かいいことにぶつかればいいな」
あるいは「今日も無事にやりすごせてよかった」
っていう受動的な生き方になります。

わたしたちはただ生き延びて死んでゆくために
この地球にやってきたのではないことは明らかです。

今いる場所が気に入らないなら移動しましょう。
どこがどう気に入らないのか?それを明確にしたなら
どういう場所に行きたいのかが見えてきます。

そこに向かうと決めたなら
ナビ(潜在意識)がどういけばいいのか示してくれます。

「現在地」と「目的地」
その二つの地点に橋を架けるものは「行動」です。

ナビに行先をセットしただけで 
実際に発進しなければいつまで~~も現在地のままです。
夢見ているだけでは 今あなたがいる場所のまま 
どこにも到達できません。

夢に向かって出発しましょう。

時は今です。