バンコクのArno's Thonglor で新年早々ステーキに喰らいつく | 新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の紹介やスタッフの日常をお伝えしています。

トンローに宿泊したからには

トンローにあるArno's Thonglor にお肉を食べに行かなければなりませんw
バンコクでは有名人気店



70日熟成サーロイン 355g 894バーツ(3000円)
レアで!
レアって言ったからさ。
中はとっても生肉。。。。

おビールで乾杯!
柔らかいお肉が良いって言ったらコレをお勧めされてんけど

レア過ぎて生肉の塊は固かったww失敗



70日熟成リブアイ 395g 750バーツ(2500円)
大きすぎやろw


シーザーサラダ 220バーツ(750円)

マッシュポテト 95バーツ(350円)
いや〜やっぱり無難にハンバーガー位にしとけば良かった。

少ないグラム数のお肉がなかってん。

生肉の塊はキツイw

主人も若かりし昔の食欲の記憶のまま注文したもんやから

途中でギブアップw

2人で2500バーツ(約8500円)



Arno's Thonglor からすぐ目と鼻の先にある


AFTER YOU (アフターユー)

お姉系のボクちゃんw

タイでは日本の様に性別に関する差別があまりないので彼らも堂々としていて、活き活きとお仕事してます。素敵や!
かき氷 小 175バーツ
ちっさ!!

ま、でも大きいの食べたらどうせ凍死するだろうからこれくらいの控え目なかき氷でよかったのかな?w

サラサラ氷で甘さもお下品な甘さじゃなく日本人好みの味に仕上がってるので

美味しかったワンおねがい


ランキングに参加してます!

↓ワンクリック頂けると嬉しいです^^

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村

 

 

ヨコハマ地所でお小遣い稼ぎしてみない?

image