バンコク アソークの老舗一軒家レストラン ワナカーム(Wanakaam)でタイ料理 | 新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の紹介やスタッフの日常をお伝えしています。

タイに来たら旅行者はとりあえずタイ料理食べなあかんやん?

ホテルから歩いてすぐやったから行ってみた。

ワナカーム(Wanakaam)アソーク駅から徒歩5分
1977年創業の老舗タイ料理屋さんやねんて。

わたくしより若いけど老舗やねんて。

じゃ、わたくしはどうなるの?

老舗を通り越してもう御臨終やんw

失礼なチュー






カシューナッツとチキンを甘辛く炒めたヤツ 250バーツ(800円)
好きやねんコレ。中華料理ではよく注文するねんけど、タイ料理でも美味しい〜


辛く炒めた牛挽き肉をお野菜と一緒に食べるヤツ
主人が注文。
疲れる辛さ。
いらなーい。

なんかね、昔は七味とか何でもかんでもかけまくって辛く辛くパンチを効かせてたけど
最近そういう刺激に疲れちゃってねw
穏やかに食事したくなりましたウインク



空芯菜炒め 150バーツ(500円)
タイ料理の定番!ガーリックが効いてほんのちょっぴりピリっと辛くて大好き。

トムヤムクン
わたくしトムヤムクン嫌いw
なんかね〜あの酸味が好きじゃないね〜ん。


牡蠣とカニの身が入っててそれを卵と片栗粉で固めたヤツ 250バーツ(800円)
チリソースをかけて食べるの。
これわたくしの大好物w

混ぜ混ぜして食べるチャーハンみたいなの
赤と緑の唐辛子は別のお皿に避難させて全部混ぜ混ぜして美味しかったよ〜




トムヤムクンと牛挽き肉のんはわたくし食べないよ?
そんなに注文して本当に1人で全部たべれるの?

って何度も主人に念押ししたのに案の定大量に残してやがるの。

コレいつもの我家の会話。


キツく叱っておきましたw


2人で1500バーツ(約5000円)




ワナカームを出て数メートル先にある

PAK BAKERY
パンやらケーキが売ってて、タイ料理も食べられるお店
こちらも1979年からやってるなんてソコソコの老舗やん。
さてはケーキが美味しいんじゃないかと疑ってみたww
が。

そうでもなかったw


ランキングに参加してます!

↓ワンクリック頂けると嬉しいです^^

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村

 

 

ヨコハマ地所でお小遣い稼ぎしてみない?

image