ウロウロお店を見てたら懐かしの
Versace(ヴェルサーチ)を発見!
なんか昔、日本からは撤退したって聞いてたのにまた復活してたんやね。
大昔、まだ20代の頃ちょっとだけオーストラリアに住んでましてん。
ある日、「あ、今日ベルサーチのお洋服買いに行こ!」
ってなぜか急に思い立って、一人で車でシドニーの街中まで行って白いスーツを買ってん。
cityの駐車場の利用方法がイマイチよくわからなくて人に連れてってもらう以外で自分で運転して行くの初めてやってん。
なんでそこまでして行ったのか未だにナゾ。
でね、そのジャケットとスカートの白いスーツを見た時ひとめぼれしてね、でもサイズが大きくて。。
でもどうしてもどうしてもそのスーツが欲しくて買っちゃったんです。
で、お家に帰ってテレビでニュースを見てたら、デザイナーのジャンニ・ヴェルサーチ氏が殺害された!!!って。。。。
ビックリよ。
普段、お洋服を買うためだけにわざわざシドニーの街中まで一人でなんて絶対行かないし
そんでもって別にVersaceが一番好きなブランドってわけでもなし。
自分の中ではありえない行動をした日だったんです。
そしたらその日に死んじゃったの???
何で??
って事で色んな偶然があってなんとなく思い入れのあるブランドやねん。
で、その時に買った白いスーツのジャケットはサイズが大きくてもなんとか着れたけど
スカートはずり落ちてきちゃうから結局一度も着ることなく捨てちゃったww
試着の時点でずり落ちるのはわかっててんけどねw
ちなみにオーストリアではど田舎の町の小学校で日本語の先生をしてましてん。
ほら、わたくしって日本語上手やん?
特に大阪弁なんてネイティブ並に喋れるやん?ww
この町ではわたくしが1番日本語上手やったんちがう?そりゃ日本語先生するしかないやんw
日本語の授業と言っても小学生やしお遊びみたいなもんで、日本の文化を教えたり、日本のお歌をみんなで歌ったり、折り紙をしてみたり。。。。
と昔のことを思い出しながら。。。。。
銀座シックスの6Fにあるフタバフルーツパーラー 銀座本店へ。
主人の注文 ごろっとフルーツミックスサンド 1100円
主人は生クリームが苦手です。
でもこれは豆乳クリームで激ウマなんですって。
フルーツウオーターバー 500円
お昼時は200円やのに夜は500円なんですと。
色んなフルーツが入ったお水が500円
高いんか安いんかわからんけど、
5種類あって全部飲んでやったわww
美味しい
お家でもやってみたい。でもどんだけ日持ちするんやろ?
さて来ました!!!
栗の渋皮煮モンブランパフェ 1700円
いつも食べるジョナサンのパフェと全然違うwww
めーっちゃ濃厚なモンブラン!高級なお味がする~~~
おいすィ~~~~~~~
パックんちょ
ランキングに参加してます!
↓ワンクリック頂けると嬉しいです^^
ヨコハマ地所でお小遣い稼ぎしてみない?