横浜の上大岡ってなぜか焼鳥屋さんが多いんですよね。なんでなん?
その中でも不動の1番人気店はココ
「炭焼 鳥桂」
美味しいけどめっちゃ少量
本日はお魚のお刺身の代わりにお馬さんw
好きやねんw
レバー160円 塩とタレ
中華屋さんで食べるニラレバ炒めのレバーとは全くの別物
中華屋さんで食べるニラレバ炒めのレバーとは全くの別物
臭みはなく結構、ぷりんっと弾力があるねん。
2人で7000円
鳥桂で〆に親子丼を食べたかってんけど
鳥桂で〆に親子丼を食べたかってんけど
なんかお米は重かったので
1度食べてみたかった
普通の家系ラーメンです。美味しいです。
夜の11時頃お店を出たら、、、、
お外に数名待ちが出てた。
みなさん、こんな時間にようラーメンなんか食べるわww
あ、わたくしもかww
それより何より気になったのが
卓上に置かれた調味料に無臭ニンニクって書いてあんねん。
食べてみたら普通に大好きなニンニクの味がするねんよ。物足りなさとか全然ないし。
ホンマに無臭で翌日匂いしないの?
半信半疑で大量に頂いてみました。
が、しかし。
翌日誰にも会ってへんし家から出てないから検証できなかったww
だって自分ではニオイ分からへんもん

ランキングに参加してます!
↓ワンクリック頂けると嬉しいです^^
ヨコハマ地所でお小遣い稼ぎしてみない?