行列必須の中華 上大岡タンタンの大辛を食べに行く! | 新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の紹介やスタッフの日常をお伝えしています。

土曜日の夜、パンチを求めて横浜の上大岡駅の
 
中華 上大岡タンタンへ~~~
 
やっぱ並んでるよね~~~

主人に「上大岡タンタンやめて他行こ~」って言ったのに却下。。。。。

 

文句言いながら30分ほど待ってようやく入店!

 

 

味噌タンタンメンの大辛のニンニク大量!って言ってみた。

 

ニンニク多めは+200円ね。って。。。。。

 

え??以前は追加料金いらなかったような気がするけど。。。。。。

 

 

餃子 470円

結構大っきい!

 

来ました!味噌タンタンメン大辛 ニンニク多め!!!

 

 

あれ?なんかパンチが足りない。これ大辛ちがうよね?

 

大辛ってもっと真っ赤やったような。。。。

 

何か、いつもと違う。

味変わった?大辛じゃないからパンチがないだけ???

 

食べながらハテナハテナ???って色々考えながら

 

結論!今まで好きで何回か来てるけど、今日のは満足いかへんかった!

 

 

 

上大岡タンタンに満足しなかったので

 

モヤモヤしながら上大岡駅の地下にある

 

たきざわ茶寮へ!

 

お目当てはかき氷。

 

ここでかき氷を食べるのが我が家の夏の恒例行事ww

 

いつも空いてていいねんココ。

 

店員さんの感じもすごいいいねん。

 

 

 

 

 

宇治かき氷 900円にミルクとソフトクリームトッピング 各200円

 

1300円の結構お高いかき氷ですわwww

てか、わたくしお顔が長過ぎへん?

大丈夫か?この写真?ww



高いけど、抹茶のお味がお上品で濃くておいしいねん。

 

で大量だし、ココの抹茶味かき氷が一番好きや~~~

 

夏の間にあと何回これるかにゃウインク

 

ランキングに参加してます!

 

↓ワンクリック頂けると嬉しいです^^

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村

 

 

ヨコハマ地所でお小遣い稼ぎしてみない?

image