横浜で予約の取れないお寿司屋さん 石川町の広典(こうすけ) | 新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の紹介やスタッフの日常をお伝えしています。


ブログ繋がりの謎のセレブ男子、自称ブサメンさん(ご本人謙遜してるだけw)から教えてもらったお寿司屋さん

横浜の石川町にある広典さんへ初訪問です!

曜日指定して予約の電話したらなかなか空いてなくて

1ヶ月近く先になってしまいました!

やっとその日が来た!
GWの連休真っ只中!
{74EFE493-7FA5-4848-A777-6A2FEDBEAEBF}
この辺り、駐車場がちょいと離れてるから来にくい。

よっぽどのことがない限り近付かないエリアww




8千円のコース
{15A6F0F9-1427-4893-A34A-6159C89887BC}

{0362B922-2292-499A-A1AC-CC399A0072A1}

あん肝
{5832C98F-7BCF-47D4-9DD7-3CBCA9D3BB4F}

ガリなんかも、まるまるの酢漬け生姜のスライスしたてをそのまま出してくれるの
{0094C6A5-B434-4869-A0E3-5B5E4E1C4AAA}

白身の昆布締め
熟成されてるのにちゃんと歯ごたえを残して素晴らしい!
{6B88372C-504B-473C-8915-6E07056A5889}

アオサの下は茶碗蒸し
{D7959A9E-FD82-472C-9357-537F08CE4628}

{B48ABBD4-C71F-4E6E-8C01-8D94FF43D902}

鹿児島の食材を多用しているお寿司屋さんなんですね。
その中でも鹿児島代表のカツオも。
美味しい〜
{58962569-9B6C-4A04-B99F-D66F26E9DC1A}

{B120C06C-3AED-4D80-A17A-98354F9088CA}

{9E2E363F-FA9E-4C81-8353-19B4F93F9EE0}

{29A992A5-6D9E-4641-AAA9-BE204777B88A}

シメのたまごも表面がクレームブリュレみたく甘くてカリってするの。芸術w
{5E2C3DDB-8AEC-4094-929C-760A5530A452}

腰の低い良い人オーラぷんぷんの大将
{A9F6BE1D-8DDA-4EC9-8066-4CDF1F7AA5F3}

いや〜気に入っちゃた

高級寿司店にしちゃ8千円のお安いコースにしたからそんな高級食材はないけどお味は満足!

おススメやけどこれ以上予約取れなくなるの困るから、これ以上有名にならないでねww


そんで〆のティータイムは

珍しく上島珈琲を見つけたので

モンブランとミルクティー
{2CB48EF0-287A-44FE-BAC6-2E06FB5BE28D}

わたくしの体の中は半分鹿児島の血が入ってるからなのか?

お店全体の鹿児島臭(ニオイがするんちゃうよw)がなんか落ち着くねんww

楽しかった


ランキングに参加してます!

↓ワンクリック頂けると嬉しいです^^

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村

 

 

ヨコハマ地所でお小遣い稼ぎしてみない?

image