竹はる 辻堂 | 新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の不動産センチュリー21ヨコハマ地所

新横浜の紹介やスタッフの日常をお伝えしています。


少し遠出をして辻堂駅近くの「竹はる」

というお寿司屋さんに行ってきました。

クチコミ評価が高いので

どんなもんかと偵察に行ってまいりましたw


{201FB84B-E03C-4AC9-AEFE-26112137CE8F}

すし懐石 3240円

{35FBAC13-41CE-4EFB-BC50-A9355E0C01C0}

{54F2A2D7-9F1F-4D37-9610-870B2B6991D5}

{53BF6CF8-A8F6-4F86-9957-D5CE1AD52B97}

お寿司を食べるまでに

色々と単品が出てきてマッタリ楽しめます。

{19E117D1-FDBA-4DF8-8853-9A6B5A4C3E1E}

最後にドカンとお寿司の盛り合わせ。

普段、自分では注文しないようなネタを久々に食べてこれはこれで美味しかった。

と、優等生的な事を言ってみたが、

本音は、やっぱ好きなものを注文した方が良かったかな?




とにかくお値段が安くて

人気店の理由がわかりやしたニコニコ

{1662597A-83E3-48F5-A700-A6E8C89507EF}

本日のスイーツは辻堂駅前のショッピングモールの中で。

{D9C4D364-7B8C-4ED6-BAD2-BCE755EBFFB1}

抹茶のプリンとソフトクリーム。




いろんな人のブログを見て、

ここ行ってみたいなーーー

っていつも思うのに、

さあ、今日のディナーはどこに行こう?

ってなった時、行きたいと思ってたお店を思い出せないw

思い出してもその記事がどこにあるかわかんないw


どしたらいいの?

人様のブログを見て行きたいと思ったら

すぐにメモっておかなきゃいけないんかな??


いや、まだ関東の地理や方角がイマイチよくわかってないから

ブログで美味しそうな情報見ても、

どの辺りにあるのかイメージできてないねん。

だから記憶もうす〜くしか残ってないんやわ。 きっとw


しかもさ、会社に行っても、家にいても

みんな不動産屋さんやからサクッと住所言うだけで

「あ、それ○○駅の裏っ側ね」

とか

「○○の高速降りて右曲がって〜〜の所ね」

とググらなくてもすぐに場所をわかってくれるから

ますます自分で地理を把握する必要がないという。。。。


しかも、そこは駐車場が無いから電車で行かなければだとか道が狭いだとか

色んな情報付きウインク




記憶力の低下を認めたくないから必死の言い訳をしてみたフライデー アフタヌーンwwww爆笑