卸売市場のお魚は美味しいかな?
で行ったのはお寿司のさがみや。
夜の横浜中央卸売市場は閑散として、
目の前に車を置けるから便利です。
各850円(たぶん)
「このまま食べて」って、塩をかけて出されたり、
巻き物にしてって言ったら
いや、巻くよりそのままの方が美味しいです。
って、それを無視したら怒られそうで怖かったw
でもお魚のプロが言うんだから従った方がかしこいよね。
初めはちょっと怖いけど、
逆に教えてくれるんだから親切なお寿司屋さんよね。
2人で1万円超えくらい。
主人はお酒飲まないのでうちは他のご家庭より少し安めだと思う。
いや、その分爆食べするから一緒かな?(笑)
しかし相方がノンアルコールってホンッといいわw
どこへでも車で行ける。
お腹いっぱいになって少々酔いも回って
さあ、電車で帰りましょう。
って無理〜〜(笑)
歩きたくない

普通は自分がお酒飲む時、同伴者も一緒に飲まないとつまらないって言うやん?
わたくしは、まったくそんな風に思わなくて
同伴者が飲もうが飲むまいが、どーでもいい。
その代わり、お寿司屋さん行っても主人はアテなど頼まずに
いきなり最初から握りを注文して一気に食べ終わってるけどねw
食事のペースがまったく違うけど、
車で帰れる楽チンさはやめられない

あ、うちの父親もそうだわ。
彼も飲まないから家族でのお食事会には
運転手としてとってもいいヤツです



横浜に来てからまだ行きつけのお寿司屋さんがないんですよねー。
どこがいいかなー

食後は毎度行きつけのジョナサン
あまおうのパフェですって。
美味しかった(*^.^*)