初リカバリー挑戦(Ⅰ) | 華ちゃんの一人旅

華ちゃんの一人旅

主に趣味の花と旅に、お酒並の淡麗辛口で~!

 文字が小さく細いのでノートは使いたくありませんが、古いOS-8.1なら大画面を設置したので

良く楽ですが・問題が・・・。

 ノートと立ち上げで遠ざかっているし、一悶着しそうで止め・・新PCはどちらにしても早く

初期化とリカバリーを要するので・・隣でやりながら書いていますが、どうもノートの辺りから

「USB 32GB」メモリーのみをメーカーは望んでおり、BD-R 表示があっても使えない様です。

 

 「初期化」は結構時間を要しましたが、データは一切未だ入れてなくとも結構掛かる様ですし

WINDOWS10もやっと今終了し、基本設定画面に入りましたが、何処まで入力して止めたら

良いのやら全く終われる判断が出来ません! 

 私の情報明記までは不味い筈で~先の何処迄行かなければ終われないのか? 1ヶ月余り

前にトントンと入力していた筈が・・変な悩みにぶつかるとは~情けない~~!

 

 時間を空けたら・・再起動したらしく、何故ですか~! と質問された・・・し、ネットに繋げと

催促された・・・が、最初はフリーの状態で進行する筈・・?一連の所作になっているのか?

 おまけにメール先、電話番号やサインインを求められ~!止めようとしても逃げ場がない!

やはり今回は?奇異な場合なんでしょうか・・? もう時間的にはメーカーの電話相談は遅く

次男坊が継続でやるにしても、連続動作と位置づけられいる為やら・・?

 それにしても・・中途で強引に終了させましたが、如何に再スタートになるやらエクセルを

含み前進も後退すらも・・変な位置に置かれてしまった・・。