この記事では横浜予備校の学費について紹介します。
横浜予備校は選択する授業形式によって、料金がかわります。基本的に他社の予備校と比較して、リーズナブルな価格となっています。入会金・施設管理費・教材費は一切かかりません。
【横浜予備校の料金体系】
横浜予備校では入会金・施設管理費・教材費は一切かかりません。かかる学費は授業料のみとなります。授業料は少人数制授業・個別授業・映像授業の3つの授業形式ごとに異なります。各形式を組み合わせた選択も可能です。
①入学金
なし
②コース授業料
<現役生・浪人生>
○少人数制授業
年間授業料 2,500,000円
○個別指導授業
75分×4回 32,000円
○映像授業
90分×24回 10,000円
他の医学部専門の予備校と比較してもかなりリーズナブルな価格に設定されています。横浜予備校は「勉強は苦手だけど、夢をあきらめたくない!」という生徒に対して、短期間で合格してもらうことを方針としています。家庭環境に関係なく、出来るだけ多くの授業を取ってもらうために、このように良心的な価格になっているんですね。
上記のほかにも、英検対策コースや、TEAP(上智大学と英検協会が開発した英語のテスト)コースがあるようです。
医学部受験のための予備校や専用のコースってとてもお金がかかるので、いろんな塾や予備校を見比べて、しっかり調べないと不安ですよね。
この記事ではカリキュラムや合格実績などをまとめましたが、
こちらのサイトにより詳細な情報が載っていてとても参考になったので紹介します。
医学部予備校ガイドhttps://igakubu-guide.com/
医学部予備校・塾・家庭教師を合格実績・学費などから比較できます。
横浜予備校のホームページだけではわからない情報が載っています。